Machiavelli 〜イタリア年代記〜
私はニコロ・マキャベリ。今はこのように物書きをしているが、かつてはフィレンツェの存亡を賭け、使節として諸国を巡っていた。
後世、人々はこの時代をなんと呼ぶことになるのだろうか。
そう思える程に、かつてどこにも見られなかったような運命の波が、この地を洗った。
私はイタリアの諸国家がどのようにしてこの戦乱の世を生き抜こうとしているかを見た。
また、どのようにしてこの戦乱の世を生き抜いてきたのかを聞いた。
この歴史を一巻の書物に記そうと思う。 まずは、一連の戦乱の源となった1454年から筆を進めることにしよう。

  【最終局面(1457年春)】
イタリア情勢 <地図(4/30),国勢(3/6),命令書(3/1)>
イタリア年代記 <制作中…>
諸国政庁 (パラッツォ・ヴェッキオ)
外部用掲示板
ルール <制作中…>
各国紹介
このホームページについて
他対戦ページ

1456年秋ターン(第九回)を最後に、当ゲームは終了しました。
プレーヤーの方々、このゲームの進行を見守ってくれていた方々、
どうもありがとうございました!
当ホームページは、
このゲームの戦いの記録を残すための歴史書として存続していきます。


<今回の一言>
祖国の存亡がかかっているような場合は、
いかなる手段もその目的にとって有効ならば正当化される。
なににもまして優先さるべき目的は、祖国の安全と自由の維持だからである。

―― 政略論 ――

マスターへの書簡送り先: souryu@fsinet.or.jp

現在までの閲覧者数: